ごきげんようGH向が丘の梶浦です。



グループホームは生活支援の場所であり利用者様のそれぞれ食べたい物を利用者様と一緒に買い物に行き調理するというのが習いでした。
多分そんな事してたら生活習慣病だらけの利用者様達になってしまう

介護士だけが食事作っていたら生活支援の場所ではなくなってしまう

少しでも利用者様の食べたい物をアンテナを張り 少しでも調理に巻き込んで利用者様の健康的な毎日を支えたいと私達介護士は頑張っています

そこで今回はもう少しタンパク質を摂ろうと管理栄養士でもある服部さんの提案で考えた少しお洒落で日常では食べられないフルーツを奮発した女子会メニューがこちら↓
主役はメロンではなくバゲット🥖で作った
フレンチトースト

玉子沢山 ミルクひたひた はちみつ多め
そしてグリーンのゼリー状の物はスキムミルクたっぷりまるっと小松菜のポタージュジュレ

こんなお洒落なもんどうやって食べりゃいいのとよそゆき顔のU様

いつ習ったの?とT様

目の悪いK様まできれいと



毎日の食事 これからも大切にしていきます。
ではではごきげんよう
コメント
コメント一覧 (4)
向ヶ丘の食卓
が
しました
向ヶ丘の食卓
が
しました
向ヶ丘の食卓
が
しました
女子いいですね!!
向ヶ丘の食卓
が
しました